GSIクレオス ホビー部スタッフブログ

GSIクレオス ホビー部公式ブログです。プラモデル・模型ファンの皆様へトクする情報をお届けします!

【新製品】Mr.カラー LASCIVUS(ラスキウス)をご紹介!【キャラクターフィギュア・キットファン必読】

こんにちは、宣伝担当のモジャです。またまたお久しぶりのスタッフブログ更新となってしまいました。

 

さて、10月30日(火)、キャラクターフィギュア・キットの肌色塗装に最適な塗料、

Mr.カラー LASCIVUS(ラスキウス)シリーズが店頭発売となります!!!

f:id:creoshobby:20181027110015j:plain

 

今回はこの商品の魅力と使用方法を開発担当のK山に根掘り葉掘り紹介してもらいます。

 

  • これまでのキャラクター用肌色について

これまでに、キャラクターフレッシュ、美少女フィギュアフレッシュセットを通常ラインナップとして発売をしてきている訳ですが、新たにラスキウスシリーズもラインナップに追加されます。

キャラクターフレッシュ1、2は、発売当初のアニメキャラクターの肌色を参考に設定されたと伺っております。こちらは登場したのが1995年ごろ。今から23年も前になります。

そのあとにMr.カラーで発売された「エヴァンゲリオンカラーセット」にも、何種類か肌色用の塗料がありました。

美少女フレッシュセットは海洋堂さんとのコラボ商品で、BOMEさんの塗装方法にフィーチャーした完全監修カラーセットです。

下地に筋肉の色、上に皮膚の色を重ねる方法で、実際の体と同じ色の見え方です。発売から約10年経過しておりますが、息の長い商品となっています。BOMEさん独特の、少し赤みが強いカラーになっています。

 

さて、ラスキウスの開発は、昨今増えているキャラクターキットなどにも幅広く使える、これまでのシリーズとは異なるアプローチの塗料を出してみようと考えたところからはじまりました。

特に以下2点に重点を置きました。

・エアブラシ推奨の塗料

・デジタルペイントの「乗算」を意識した色設計

 

>エアブラシ推奨の塗料

最初は完全にエアブラシ用の濃度に希釈してある、初のエアブラシ専用塗料として設計を行いましたが、筆を使用したときのリタッチなどが返って難しくなるので、通常濃度に結果としてまとまりました。

しかし、オーバーコート用の塗料は垂れてしまうと失敗しやすくなりますので、本シリーズは通常のMr.カラーよりも基本設計上は乾燥を早くしています。

f:id:creoshobby:20181027105646j:plain

 

乾燥の早い設計ですので、ラピットうすめ液を使用すると、光沢塗料ですがつやがほんのり消えます。光沢塗料用のレベリングうすめ液を使用すると、光沢の仕上がりになります。

垂れが発生してはまずい微細な部分のシャドウ吹き調整を行う場合は、ラピッドうすめ液をメインに使用し、テカテカグロスで仕上げる場合は、レベリングうすめ液を使うなど使い分けると良いでしょう。

 

>デジタルペイントの「乗算」を意識した色設計

画材で絵を描いたり、デジタルペイントで絵を描く場合、先に下地の塗料で全部塗り、

シャドウや赤みがさす場所は、その上から塗っていくことがあります。

特にデジタルペイントでいうところの、描画レイヤーを分けて「乗算」塗りまたは透過率を下げて色を乗せたときの仕上がりを意識して、色の設計を行いました。

BOMEさんの美少女フレッシュセットとは反対の塗装順です。

 

f:id:creoshobby:20181027110725p:plain

イラストで見ると、1枚めがベースカラーを塗った状態を表したものです。単一塗りで、均一に肌色を乗せます。

2枚めは、オーバーコート用の塗料を塗った箇所です。赤みのある部分や影になる部分です。

もちろん塗る対象は立体物なので自然と影はできますが、キャラクターものは強調をしたほうが見栄えがよくなるので、あえて塗ります。

3枚めは、1枚めに2枚めの絵を重ねた状態です。オーバーコート用はクリアーカラーなので、下地のベースカラーに馴染んで、程よい色味となります。

 

f:id:creoshobby:20181027105621j:plain

塗装工程の都度、撮影した画像です。

最初に、磨きなどを行って整えたレジン材にサーフェイサー1500ホワイトを塗って、塗装の準備を行います。

次に全体にベースカラーを塗り、均一に仕上げます。

その後は、肌の赤みがさすところ、影になる部分にオーバーコートカラーを重点的に塗り、

そのあとに全体にほんのりとコートすることで、肌色の雰囲気を与えます。

光沢塗料なので、つやを整える必要がありますので、つや消しコート剤を使って、全体のつやを統一して完成です。

 

f:id:creoshobby:20181027105652j:plain

オーバーコートのクリアーカラーもちょっと手を加えました。

まず、塗りすぎたときに色が濃くなりすぎないように、色の濃さの調整。最大値を決めているので、うっかり塗りすぎて肌のコントラストがおかしくなりにくいようにしてあります。

また、白いクリアー塗料「クリアホワイト」(未発売)を、添加して明度の調整と透過率の調整を行っています。その為重ねたときにクリアーカラー自体の色味を残しつつ、下地のカラーを反映させることができています。

今までのクリアーカラーと設計が違うので、色の乗りは少しづつと感じるかもしれませんが、これが微妙なグラデーションを形成しやすくさせています。

また、Mr.クリアカラーGXシリーズを混ぜて、調色できますので、例えばシャドウ色は紫系に振りたい、もっと濃い色にしたい方は、自分の好みの色に調整してください。

ベース色も、基本の肌色以外に茶褐色を用意してみました。昨今、アニメやゲームなどのメディア作品において、茶褐色の肌のキャラの人気が上がってきてますので、ワンフェスなどのガレージキットにも対応できるようにしてみました。オーバーコート色も3色ありますので、微細な色味調整もできると思います。

 

ちなみにラスキウス(LASCIVUS)はラテン語で“艶めかしい”の意味です。

通常のシリーズとは異なるので、いくつかの言語から“艶めかしい”の言葉を調べて、

フィーリングにあったラテン語を採用しました。

 

ちょっと特殊なシリーズではありますが、肌色以外にもカラーラインナップを増やして行こうと考えていますので、今後の展開をお楽しみに。

 

 

 

K山さん、ありがとうございました。

というわけで繰り返しになりますが、

Mr.カラー LASCIVUSは10月30日(火)より発売開始です。

店頭で見つけたら是非ともGETしてくださいね!!

 

CL01ホワイトピーチ

http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=2880

CL02 ココアミルク

http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=2881

CL03 クリアーペールレッド

http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=2882

CL04 クリアーペールオレンジ

http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=2883

CL05 クリアーペールブラウン

http://www.mr-hobby.com/itemDetail.php?iId=2884